手が震えたらBARに行こう

駄文を吐き出して、今日もなんとか、元気に生きていこうと思います。twitterアカウントは、@tabunmuri255です。よろしくです。

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

nitrous.ioでcakePHPを動作させるまでをまとめました

書き散らかしたのでまとめました! 今日はそれだけです!【導入編】nitrous.ioで、CakePHPを使えるようにするまで - 手が震えたらBARに行こう【前編】nitrous.ioで、CakePHPを使えるようにするまで - 手が震えたらBARに行こう【後半】nitrous.ioで、CakePHP…

【おまけ】nitrous.ioで、CakePHPを使えるようにする【エラー潰し】

前回、エラー出てるのにも関わらず、ほっぽってすみません。 こういう時、2000年台のブログだと、 「あ、こら、そこ!石投げないで!」 とか、一人ギャグやってたのがあったような気がします。 でも、好きなので、やっときます。「あ、こら、そこ!石投げな…

git で”fatal: does not appear to be a git repository”という表示がされて、push できなくなって、焦った話

git で、突然使えなくなって焦った {14-06-24 21:11}MBA:~/webRoot/test_app@fix_task pm1401% git push origin/fix_taskこうやって書いて、本当は、リモートブランチにプッシュしたかったんだけれども、以下の感じで怒られる。 fatal: 'origin/fix_task' do…

【後半】nitrous.ioで、CakePHPを使えるようにするまで

もう息切れしてきた。疲れてきた。 はい、Nitrous.IOの話ですね。さて、気を取り直して、行きましょう。 前回のphpinfo()はもう不要なので、消しましょう。 消去!破ァ!!やっぱり、寺生まれは・・・ 消えました。これで、もう安心です。 ディレクトリを作…

【前編】nitrous.ioで、CakePHPを使えるようにするまで

はい、前回の続きですNitrous.IOの話ですね。では、早速、Boxを作ってみましょう。(この画面は左上のboxというリンクをクリックすると飛べます。) ここでいう、Boxというのは、VPSみたいなもんです。 なので、これからVPSのインスタンスを作るみたいに思っ…

【導入編】nitrous.ioで、CakePHPを使えるようにするまで

お疲れ様です。Nitrous.IO っていうサービス知ってますか?このサービスは無料でお手軽にwebサービス用のプロトタイプサーバを建てることができるサービスです。 対応している言語は、Ruby, Node.js, Python, GO, PHPの5種類で、現在webで主要となっている言…

ペアプロ合コンを企画しました

お疲れ様です。最近元気になりました!さて、ペアプロ合コンを企画しました。 日程は、7月12日となっております。 場所は、段々屋さんの4階をお借り出来ました。(ここやで、トントン)募集人数は各5名ずつとなっています。よろしければ、みなさま、お友達を…

git ブランチ削除方法

gitで開発をしていると、不要になったブランチがどんどん溜まっていって、(´;ω;`)ウッ…ってなる事ありますよね。 なので、git のブランチの削除方法を調べてみました。 ローカルブランチを削除する方法 git branch -D (削除したいブランチ名) リモートリポ…

お腹すいた

お疲れ様です! 今日は金曜日イエーイ!金曜日なので、こういった何かを食べに行きたい気持ちにでもなるわけですよ。 これとか!【速報】今週のメインは一味違うアジフライと、旨みがぎゅっと詰まったカキフライです!! pic.twitter.com/pLGfCKbbbf— ThreeA…

PHPで、emptyとissetの挙動を忘れてしまった時に・・・

よく、そもそも、値入ってるんですか?みたいなチェックをする時に、empty関数を使ったりすると思います。 ただ、本当に条件文正しく覚えてますか?記憶正しいですか?僕は自信がありません。なので、ググりました。 そしたら、超良いサイトがありました。 P…

「PHP Fatal error: Class 'Cache' not found in 〜」にハマって、大変な目にあった件について

あるサービスの開発中に、下記のようなエラーが出て、非常に困った。 PHP Fatal error: Class 'Cache' not found in ****/Config/core.php on line 348 そういえば、最近、composerでcakePHPを入れる時に 今までは、下記のノリでイケたのに、 { "name": …