手が震えたらBARに行こう

駄文を吐き出して、今日もなんとか、元気に生きていこうと思います。twitterアカウントは、@tabunmuri255です。よろしくです。

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

LinuxKernelのHashFunction(ハッシュ関数)の仕組みについて

昨日、こちらの勉強会に参加してきました。 アルゴリズムとデータ構造についてOSSから勉強する会 - connpassこちらの記事では、Hash関数の仕組みについて、忘れないうちにまとめておきます。 会自身については↓を参照のこと。 アルゴリズムとデータ構造につ…

アルゴリズムとデータ構造についてOSSから勉強する会に参加してみました

1月12日に、アルゴリズムとデータ構造についてOSSから勉強する会に参加してきました。 URL アルゴリズムとデータ構造についてOSSから勉強する会 1回目 - connpass 場所 Samurai Startup Island | SSI‎ 〒140-0002 東京都品川区 東品川2-2-28 Tビル2F大きな地…

node.jsのアプリを起動して、アクセスしてみたら、doctype 5` is deprecated, you must now use `doctype htmlとか突然出たら。。。

ある日、node.jsアプリを起動して、普通にアクセスしてみると 突然、以下の様なエラーメッセージが出てしまった。 doctype 5` is deprecated, you must now use `doctype html心の声「expressで作ってすぐで、なんにも手を加えてないんやけど・・・」 心の声…

treeコマンドは便利なので、入れておくべき

Linuxには、treeなるものがある。これは、超便利なので、入れておくべき。 具体的にどう便利かというと、ディレクトリのツリー構造を表示してくれる。 例えば、こんな感じに打つと tree routes/以下のように出力されます。 routes/ |-- index.coffee |-- ind…

一人開発合宿 1日目

おつかれさまです。最近、仕事の休日出勤が増えすぎて、代休が溜まってしまったので、 昨日から、お休みをとることになりました。やったぜ。ということで、今回は、この四万温泉にいきました。このへん 大きな地図で見る東京では、13度ぐらいありましたが、…

大変だ、JavaScriptのDate関数の月は0はじまりだった!!!

以前、日付関数について、調べてみた記事をあげてみた。 unixタイムの取得方法 - 手が震えたらBARに行こう日付関数 dateクラスの挙動 - 手が震えたらBARに行こうだけど、最近、とんでもないことに気がついた。(おまえだけだ) 実は日付関数は、0始まりだっ…

CentOSに標準インストールされている古いgitのバージョンを最新版にあげる方法

あけまして、おめでとうございます。 年末年始は、自分のプロジェクトを好きなだけ、開発できて、幸せでした。 長期休み万歳!さて、今回は、CentOSでgitをアップデートする方法です、(現状のバージョン1.7.1より最新版へする場合) ※2014/1/6現在の最新版…