手が震えたらBARに行こう

駄文を吐き出して、今日もなんとか、元気に生きていこうと思います。twitterアカウントは、@tabunmuri255です。よろしくです。

railsにtwitter-bootstrap-railsを導入するまで

なかなかうまく行かずにハマってしまった。
まず注意しなければいけないのが、gemが

twitter-bootstrap-rails

twitter-bootstrap3-rails

で2種類存在しているということ。
こいつをうっかり、取り違えて操作をしていると、事故る。
詳細については、下記の記事にちゃんと書いてあるので、それを読んでもらうとして
Rails4でサイト構築をする – Bootstrap導入編 | TechRacho


下記のコマンドで、CSSとかJSを作成する。

$rails generate bootstrap:install static

insert  app/assets/javascripts/application.js
create  app/assets/javascripts/bootstrap.js.coffee
create  app/assets/stylesheets/bootstrap_and_overrides.css
create  config/locales/en.bootstrap.yml
gsub  app/assets/stylesheets/application.css

そして、レイアウトを差し替え
※fluidと書いてあるのは、レスポンシブ用

$rails g bootstrap:layout <レイアウト名> fluid

create  app/views/layouts/entrance.html.slim

これで、railsを起動している場合は、一旦、ctrl + cで落としてから再起動すれば効いてるはず。
やったぜ。

参考になったページtechracho.bpsinc.jp

マジで助かった。ありがとうございました。

マルチデバイス時代のWebデザインガイドブック

マルチデバイス時代のWebデザインガイドブック

IDEA/RubyMineでrubocopを使う方法

rubocopってのは、ソースコードがコーディング規約に則しているか監視する為のツール

rubocop自身のgithubリポジトリはこちら
bbatsov/rubocop · GitHub


普段使っているのはIDEAなので、jetbrain製品で動かすときには、どうしたらええんじゃ。
ということで、調べてみると、

jetbrain製品用のプラグインがすでに存在しているっぽい
sirlantis/rubocop-for-rubymine · GitHub

インストール

上記のリンクを見てみると、こんなかんじに書かれてた。

Installation

Download the .zip
Got to the Plugins-Settings in your IDE (IDEA/RubyMine).
Click "Install plugins from disk..."
Select the ZIP
Restart the IDE
Wait a few seconds for the IDE to load and give Rubocop some time to inspect the current file.
Hover your mouse over highlighted issues to see the warning/error message.
You have to save a file to trigger re-validation of your file.


見る限り直接プラグインをダウンロードしてきて、入れないといけないっぽい。
DL先は、githubページにも書いてあるんだけれども、下記でリンクらしくて、ここから最新のzipを落としてきて、
あとは、pluginを入れる画面で、「Install plugins from disk...」をすれば良いっぽい。
Releases · sirlantis/rubocop-for-rubymine · GitHub

ちなみに、自分は、v2.0.0.rc1のバージョンを入れました。

おわり

【nitrous.io】We couldn't find a server running on this port – are you sure there is a server running?

下記みたいな画面が出て、なんか動かねーなーと思って調べてたら

f:id:kirin255:20150426023324p:plain

これを試してみろとのこと。

rails s -b 0.0.0.0

結果、動いた。

参考ページ
nitrousio - We couldn't find a server running on this port – are you sure there is a server running? Ruby on Rails at Nitrous.IO - Stack Overflow

HerokuではじめるRailsプログラミング入門

HerokuではじめるRailsプログラミング入門

Ruby on Rails 4 アプリケーションプログラミング

Ruby on Rails 4 アプリケーションプログラミング

railsでcakeで作ったパスワードを生成する方法

事のあらましとしては下記になります。

Cakeのwebサイトを作りました
↓
Railsに載せ替えをしました。
↓
Cake時代に作ったパスワードをそのままRailsで使いたいです。
↓
\(^o^)/

という事で、ググったら、Stack Over Flowに答えが書いてあった。
ruby - Generate CakePHP password in Rails - Stack Overflow
ありがとう、すごい人

やり方

下記のコードを書くと、一発で、パスワードにハッシュをかけた結果が出ます。

Digest::SHA1.hexdigest("#{salt}#{password}")

salt => CakeのCore.php内のSecurity.saltの値
password => パスワードの平文
これで、出来上がりです。
SHA1とかの部分は、各自いい感じにしてください。

ちなみに、自分は下記みたいに関数化して使ってます。

def self.cake_password_hasher(password)
    return Digest::SHA1.hexdigest("#{@salt}#{password}")
end

よかったー。

ちなみに、パスワードといえば、下記の本がやばかった。
ちょっと、厚めだけれども、各パスワード生成方式の仕組みなどが書いてあって、興味深かったです。

パスワード解析 完全版

パスワード解析 完全版

おすすめ。

Jetbrainの「Test RESTful Web Service」でbasic認証を突破する為の方法

結論 できる

f:id:kirin255:20150406192406p:plain

やり方

HTTPヘッダーにBasic認証用のコードを入れてやればできる。

まずは、下記のコードで、idの部分にidを入れて、passwordの部分にpassを入れて実行してやると、base64エンコードされたテキストが出来る。

php -r 'echo base64_encode("id:password");'

出来上がったら、Intellij Idea(webStorm, PyCharm, PhpStorm, RubyMine)のRestClientのHeadersに下記のようにパラメータを含めてやればOk

f:id:kirin255:20150406192406p:plain

Authorization : Basic <先のPHPで生成したコード>

これで、デバッグできるぞ!Enjoy!

参考にしたページ

http://techs-empty.tumblr.com/post/25560932267/basic-http-response-header-telnet

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)

JavaによるRESTfulシステム構築

JavaによるRESTfulシステム構築

RESTful Webサービス

RESTful Webサービス

サバフェス(2015/03/27) まとめ

結論 大変に良い会で、実りがありました。
運営の方、お疲れ様でした。来年はもっと修行して出直します。


以下メモ

  • チューニングの方針は理解できるが、設定が全くわからん。修行が足りない事を実感
  • 去年、バーニングマンで、お会いしたバーナーの方と再会出来て、ちょっと嬉しかった。

→もっと、IT業界にバーナーが増えるといいよね(適当)

  • LTがとても面白かった
  • DBエンジンで最強はpercona(序列的には、percona > MariaDB > MySQL

LT資料

第1位「ZZZ」チーム


第2位「mapk0y」チーム

お仕事の都合で来られなかったらしいです。。。

第3位「MySQL Cluster クラスタ」チーム

www.slideshare.net

第4位「@ijin」チーム


その他に発表していただいたTL資料

www.slideshare.net
普通に面白かった。こういうプレゼンが出来るようになりたい。

www.slideshare.net
また、特に、びっくりしたのがこちら
MySQLMariaDBしか知らなかったんだけど、Perconaっていう新しいDBエンジンがあって、
上記のスライドだと、これが最強だという結論に。。。
この話が聞けただけでも、自分としては発見があって、非常に良かった。

会期中に出たリファレンスまとめ

@matsuuさんのLTがとても勉強になった。


ちょっと頑張ればできるけど、まぁ、めんどくさくて気分が乗らないから、やってないリスト

うぉー俺の器の小ささがバレるー。俺なんて、もう、小皿レベルですからね。醤油を入れるだけで精一杯っす。

ということで、思いついたことを列挙してきまーす。

深夜に、締めと称して朝まで屋台のおでん屋さんで飲む

おでんいいよね。
f:id:kirin255:20150322203256j:plain

ある飲み会の帰り、その時食った飯自身は、とても美味しかったのだが、少し炭水化物を食べたい感じがする。
そんな時、屋台のおでん屋さんとかに駆け込んで、とりあえず
「大根、卵、きんちゃく、ちくわ」
あたりを頼んで、朝方までグダグダ日本酒飲みながら無責任なこと言いまくりたい。
そんで、いい感じに出来上がって、まともな返事ができなくなったあたりで、タクシーでお家帰るパターン

ちなみに、以前仙台に所要があった時は、翌日用事があったにもかかわらず、下記のスワンという店で、朝3時ぐらいまで、おでんを食いながらグダグダした事がありました。
tabelog.com

この時は、仙台駅の近くのシティホテルに泊まっていたので、普通に歩いて帰りました。

段取りとかでダメ出しされないピクニック

f:id:kirin255:20110414131124j:plain

ほら、よくこういうピクニック的なイベントって、ゲストがいて失敗できなくて、結果楽しめないパターンあると思うんですよね。
だから、失敗しても許される人だけで、集まってピクニックやってみたいと思うんですよねー。
勝手にやるから、勝手に来てね。みたいな。お酒とか、食べ物とか勝手に持ってきてねみたいなやつ。
で、特に事前の取極めしなくても、いい感じに、まとまるようなピクニックね。

昼間からずっとビール飲みながら、ピクルス食べて、なくなったら、次、燻製肉食べて、
それで、時々、フリスビーとかで遊んで、疲れて、日が暮れてきたら、
今度火をおこして暖を取りながら、夕日見て、どこかで、疲れて勝手に椅子の上で寝る。
みたいなやつ。
あ、これバーニングマンの日常そのものや。。。。

スーパー銭湯併設施設で贅沢の限りを尽くす

スーパー銭湯たまに行くんですけど、併設施設はあんまり使わないからね。

f:id:kirin255:20130824222247j:plain

スーパー銭湯で、使い物にならなくなるまで溶けて、アカスリやって、マッサージを徹底的にやって、
併設施設で、好きなモノ食べて、そのあと、岩盤浴やって、休憩スペースでだらだらして、
それが終わったら、またお風呂入って、飽きた所で脱出!!というプランですな。
あああああっぁぁぁ、こんな恐れ多いプランできねえよ!(俺が小市民すぎる)

温泉に行って一人開発合宿する

これはやった。ノルマの設定も特にないし、好きなことを好きなだけやる。
この時は、代休を力いっぱい使いまくって、平日に実行した。
もちろん、宿についてから携帯電話の電源はずっと切りっぱなし。メールについては、そもそも開かない。
ランボー怒りの代休からの、沈黙の逃避である。

f:id:kirin255:20130803181056j:plain

まぁ、それで、しばらく集中して開発してきて疲れてくると、温泉は24時間あるから、気分転換にはちょうど良い気がします。
飯は、朝と夜に、超うまい飯がやってくるので、健康的。

f:id:kirin255:20150322213858j:plain
また、基本的にずっと、屋内にいて、お腹は空かないので、昼はなくても大丈夫かも。
これがまた、時々、ふと窓の外を見ると、癒やされるんすよね。
あの時の俺は怯えるものが多すぎた。

あ、ちなみにその時に行った宿はこちらでした。
www.zizakenoyado.com

プランは↓のやつで、だいたい8500円ぐらいだった気がします。
地酒の宿 中村屋 プランの詳細情報

ということで、こんなんどうですかね。
今年もよろしくお願いします。